【PROSPEX】セイコーダイバーズウォッチ60周年を記念した特別モデル登場
2025年6月5日
いつもミントタイムのブログをご覧いただきありがとうございます。
「SEIKO PROSPEX(セイコープロスペックス)」から、セイコーダイバーズの60周年を記念した限定モデルのご紹介です。
▽ セイコーダイバーズ60周年記念モデル登場!プロスペックスの新作をご紹介
今年、セイコーのダイバーズウオッチがついに誕生60周年を迎えます。
これを記念して、プロフェッショナルユースに応えるブランド「プロスペックス」から、歴代モデルを現代に昇華させた新作が登場しました。
この記事では、記念モデル3本を中心に、それぞれの魅力をたっぷりご紹介します。
▽ プロスペックスとは?
セイコー プロスペックス(SEIKO PROSPEX)は、ダイビングや登山、スポーツ競技など、正確なタイムマネジメントが求められるシーンで信頼される本格スポーツウオッチブランドです。
1965年に誕生した国産初のダイバーズウオッチをルーツとし、世界初のチタン製飽和潜水モデル(1975年)など、革新と挑戦を重ねてきました。
現在では、機能性と環境意識を兼ね備えた次世代スポーツウオッチとして進化を続けています。
▽ 荒々しい海の情景を表現した、ダイヤルの「ウェーブマーク」が特徴
1975年に発売された飽和潜水600mモデルには、裏ぶたに荒々しい海の情景を表現した”ウェーブマーク”が刻印されました。
以来、セイコーダイバーズの信頼性と高性能の象徴として、このマークはすべてのモデルに受け継がれています。
今回の60周年モデルでは、このウェーブマークをダイヤルデザインにアレンジ。ブランドのフィロソフィー「Keep Going Forward」の精神を込め、力強くも洗練された型打ちパターンとして表現されています。
▽ SBDC213(5/10発売)― 1965年モデルを現代的に再構築
「ダイバーズ 1965 ヘリテージ セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」
1965年に登場した国産初のダイバーズウオッチを現代技術でアップデート。
シルバーのダイヤルにグレーのベゼル表示板を組み合わせ、ケースと一体感のある高級感あふれるデザインが魅力です。
品番:SBDC213
価格:192,500円(税込)
世界限定6,000本(うち国内2,000本)
セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル ※倉敷店のみ入荷
6Rムーブメント搭載(72時間駆動)
300m空気潜水用防水性能
元になった歴代モデル:1965 メカニカルダイバーズ
当時としては画期的な150m防水性能と高い視認性を備え、南極観測隊でも使用された実績を持つセイコーの原点的モデル。
▽ SBEJ027 / SBEJ029 (6/6発売)― 1968年モデルがGMT搭載で進化
「ダイバーズ 1968 ヘリテージ GMT セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル」
品番:SBEJ027
価格:192,500円(税込)
世界限定6,000本(うち国内2,000本)
セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル ※倉敷店のみ入荷
発売日:2025年6月6日
1968年の名作をベースに、GMT機能を追加。荒々しい海のようなブルーダイヤルとベゼルが印象的。
世界限定6,000本(うち国内2,000本)
キャリバー6R54搭載(GMT針単独操作可)
300m空気潜水用防水性能
品番:SBEJ027
価格:192,500円(税込)
世界限定6,000本(うち国内2,000本)
セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル ※倉敷店のみ入荷
発売日:2025年6月6日
SBEJ027のカラーバリエーションモデル。限定ではありませんが、基本スペックは共通です。
キャリバー6R54搭載
300m空気潜水用防水性能
元になった歴代モデル:1968 メカニカルダイバーズ
世界最高水準の10振動ハイビートムーブメントを搭載し、300m防水を実現したワンピース構造モデル。
1970年には植村直己・松浦輝夫の両氏がエベレスト登頂時に携行したことで、その信頼性が証明されました。
▽ 新開発バックルでフィット感も向上
3モデル共通で、新開発の中留(バックル)を採用。サイドのボタン操作で最大約15mmの長さ調整が可能で、2.5mm刻みで6段階の微調整に対応。
潜水時の気圧変化や日常の体調変化にもフィットし、快適な着け心地をキープできます。
こちらの新作はセイコーコアショップ限定モデルのため、ミントタイムイオンモール倉敷店にて取り扱いしております。
ぜひ店頭でもご覧になってみてくださいね。